結納の起源は4世紀から5世紀頃、仁徳天皇の時代に遡る。仁徳天皇の皇太子(のちの履中天皇)が黒媛を妃に迎えるときに贈り物(納采)を贈ったことが最初とされ、宮中儀礼の「納采の儀」として脈々と受け継がれている。皇室の外で結納が行われるようになったのは、ずっと後のことで、室町時代に公家や武家に広まり小笠原流や伊勢流などに体系化されていく。そこから庶民の間にまで広まったのはさらにあとで江戸時代末期から明治初期だと言われている。
■オシャレドキウエディング
〒440-0853 愛知県豊橋市佐藤二丁目17-21
■ウエディングサロン
〒442-0824 愛知県豊川市下長山町上アライ4-1